01ー1.レインウェア 【使用感レビュー:パタゴニアのトレントシェル3Lジャケット】 靴・リュック・レインウェアは登山の『三種の神器』と呼ばれているほど大事なギアだよね。でも、いつも身につけている靴やザックと違って雨が降った時にしか使わないイメージのレインウェアは後回しにされがちです。Mさんわたしも、登山を始める時に靴とリュ... 2022.03.20 01ー1.レインウェア
01.登山道具 登山用のウエストポーチの選び方・つけ方 登山中に、ザックに収納しているスマホや地図、カメラなど使用頻度の高いものを取り出す際、いちいちザックをおろして取り出すの面倒と感じたことはありませんか?僕はスマホ取り出すのが面倒で、絶好の撮影スポットもついつい素通りしちゃったりします。ザッ... 2022.03.19 01.登山道具
09.登山者の生活改善 「登山者100人アンケート」最適な車種と車の選び方 あなたは「車があればあの山に行けるのに」とか、「車があればもっと早く登れるのに」と悩んだことはありませんか?ヤマノ登山ではやっぱりマイカーが便利です。山によってはタクシーすら呼べないところもありますし、公共交通機関で行けない登山口もたくさん... 2022.03.19 09.登山者の生活改善
14.お得情報 【2025年最新】パタゴニアのセール情報まとめ 登山ブランドでタウンユースとしても人気のあるパタゴニア。パタゴニア製品は結構高額なので、お得に購入できればいいなって思いますよね。ヤマノでもセールを利用すればお得にパタゴニア製品が手に入るよ!あすかほんとですか!いつパタゴニアのセールがある... 2022.03.16 14.お得情報
07.登山雑記 【図解】パタゴニアとはどこの国?場所やブランドとの関係は? パタゴニアと聞くと、ブランドを思い浮かべる人が多いでしょう。パタゴニアという地域は、自然豊かで登山や氷河を楽しむことのできる魅力的な場所なんです。本記事では、そんなパタゴニアについて書いていきます。ヤマノパタゴニアってどこの国?地図上のどこ... 2022.03.15 07.登山雑記
01.登山道具 (2025年)【お得な裏技】パタゴニアのプロモーションコードの入手方法 パタゴニアの製品は高性能な肌着から保温性抜群なフリースウェア、季節を問わず使用できるアウターまで幅広く人気商品が展開されています。ただ1つ気になるのが値段の高さ。あなたはパタゴニアの商品がもっと安く買えたらと考えたことはありませんか?この記... 2022.03.15 01.登山道具14.お得情報
01ー9.時計・スマートウォッチ 遅れてる!?登山のGPS地図はスマートウォッチで見るのが今時 みなさんは、登山中にGPS付きの地図を利用していますか?登山アプリの「Yamap」や「ヤマレコ」をダウンロードすればとても便利な地図が利用できます。自分のいる位置がすぐに把握できたり、登山開始からの時間や距離も測ってくれます。しかしそんな万... 2022.03.13 01ー9.時計・スマートウォッチ
01ー8.テント泊 【口コミ・評価】ブラックダイヤモンドのおすすめテント キャンプらしいアイテムと聞いて、一番最初に思い出すもの。それはテントではないでしょうか。最近は、グランピングなどテントがなくても楽しめるキャンプもありますが、まだ数が限られています。場所にとらわれずキャンプをしたいなら、やっぱりテントが欲し... 2022.03.11 01ー8.テント泊01ー8ー1.テント
01ー8.テント泊 【煌めくブラック】ムラコのおすすめテントと評判口コミ せっかく使うならお洒落でかっこいいものを。道具選びをする際、誰もがそう思うのではないでしょうか。性能や使いやすさはもちろん、使っていてテンションが上がる見た目も外せない重要なポイントですよね。ムラコというアウトドアブランドをご存じですか?ム... 2022.03.07 01ー8.テント泊01ー8ー1.テント
10.派生アクティビティ バックカントリーでおすすめのグローブ 誰も足を踏み入れていないパウダースノーの中、自然を身近に感じながらスキーを滑るというのはとても気持ちの良いもので、近年その魅力にはまってバックカントリースキーの人口が徐々に増えて来ました。これから道具を揃えてバックカントリーを始めてみたいと... 2022.03.06 10.派生アクティビティ12.バックカントリー