登山家に人気のスカルパの登山靴は品質の良さはもちろん、見た目も美しいのが特徴です。
今回はそんなスカルパの登山靴をご紹介します。
ご自分の登山スタイルに合わせて、登山靴選びの参考にしてみてくださいね。
スカルパの登山靴の特徴
スカルパは1938年、世界でも屈指の靴メーカーが集まるイタリア北部のモンテベルーナ地域で誕生した靴専門の老舗メーカーです。
コンセプトは
「美しいデザインはもちろん、頑丈で長く使うことができ、幾度もの修理に耐え、身体の一部のように感じられる深い愛着の湧く製品」。
特にフィット感・クッション性が高く、登山初心者からベテラン登山家まで多くのユーザーに愛されています
スカルパの登山靴の靴底(ソール)
スカルパの登山靴は特に岩場歩きでの安定感に定評があります。
多くのモデルでビブラムソールが採用されており、トレッキング・アプローチシューズ・冬山用でその用途に特化したものが採用されています。
スカルパの登山靴を選ぶメリット・デメリット
スカルパの登山靴を選ぶ上でのメリット・デメリットを紹介します。
スカルパの登山靴を選ぶデメリット
登山家に人気のスカルパの登山靴。
デメリットらしいデメリットが見つからないのですが、強いて言うなら足型の細さ。
幅が狭めのものが多いので、購入の際は注意が必要です。
同じスカルパでもモデルによって足型の特徴が違うので、いろいろ試着して自分に合うものを選びましょう。
スカルパの登山靴を選ぶメリット
「スカルパ」はイタリア語で「靴」の意味。
企業名に「靴」を名乗るほど、とにかく品質には絶対的な自信を持っています。
そのような企業姿勢から、スカルパの登山靴は山岳ガイドからも品質の高さが評価される人気の高い靴です。
山を知り尽くした山岳ガイドに認められたブランドって聞くと信頼できますね。
スカルパの登山靴の使用感・評判・クチコミ
ここでネット上での使用感・評判・クチコミを見ていきましょう。
悪い口コミは正直探すのに苦労するくらいほとんど見られませんでした。
その中でもネットショッピングで購入してサイズが合わないといった口コミが見受けられました。
実店舗より安く買えるのがネットショップの長所なので賢く使いましょう。
できれば実店舗で試着してから注文するといいね!
良い口コミは履きごごちを絶賛する声が多く見られます。
買った人のほとんどが品質に満足していますね!
総評
スカルパの登山靴は品質が高く、ネット上の口コミでも評判はトップクラスです。
登山愛好家の支持が高い登山靴ということがわかります。
スカルパの登山靴の選び方
「高いものを買えば間違いない!」と思いがちですが、自分の登山スタイルによっては必要のない機能もあるので、選ぶときには注意が必要です。
用途に合わせて選ぶ
登山靴選びは次の3つのポイントをチェックしましょう。
- カットの高さ
(ローカット・ミドルカット・ハイカット) - ソールの硬さ
(ハイキングは柔らかめ、縦走や岩稜帯を歩く登山は硬め) - 防水性の高さ
(機能が高いのはゴアテックス)
カットの高さは次のようなイメージ
- ローカット→ハイキングなど
- ミドルカット→日帰り登山、富士登山など
- ハイカット→縦走・テント泊など
大きく7種類のカテゴリ展開
スカルパの登山靴は大きく分けて7種類のカテゴリーに分類されています。
・トレッキング(初めての登山靴~富士登山まで)
・マウンテン(3シーズン登山靴)
・アプローチ/アーバンアウトドア(アプローチシューズ)
・アルパインランニング(トレランシューズ)
・ウィンター(雪山登山)
スカルパの登山靴のサイズ感
スカルパはヨーロッパのメーカーで一般的に幅が細いとされているため、幅広な日本人の足型に合いにくいと言われます。
しかし中にはワイドラスト(広めの足型)なモデルもあります.
諦めずにいろいろ試着してみましょう。
スカルパのおすすめ登山靴
ここからはおすすめ登山靴をご紹介します。
スカルパの登山靴は種類が豊富なので、ご自分の登山スタイルと照らし合わせて選ぶ参考にしてみてください。
トレッキング用(日帰り登山~富士登山)
「トレッキング」と聞くとハイキング程度のイメージですが、初めての登山靴~富士登山まで対応するモデルです。
・モヒートハイクGTX
・マルモラーダプロHD
・ZG トレック GTX
・キネシス プロ GTX
・マーベリックミッドGTX
・テラ GTX
・サイラスGTX
スカルパ:モヒートハイクGTXシリーズ
レディース用は「モヒートハイクGTX WMN」になります。
鉄道に乗り、郊外の山へ。
引用元:https://www.lostarrow.co.jp/scarpa/info/2020/IF2020_SC_MojitoHikeGTX.html
トレッキング旅から、帰りの空港へ。
この靴を履いて電車に乗って、山を歩いて・・・モヒートハイクGTXは「一足でこなす」というコンセプトの登山靴です。
ソール内部のシャンクにより長時間歩いても疲れにくい作りです。
重さ:525g(#42、1/2ペア)
カット:ミドルカット
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス®エクステンデッドコンフォート
甲の部分(アッパー):耐水スエード
靴底(ソール):ビブラム・サリックス
タイプ:登山・ハイキング用・キャンプ・旅行用
スカルパ:マルモラーダプロOD メンズ・ウィメンズ
固さが部分的に異なるソールで、やわらか且つ岩場をしっかりと捉えることができるハイスペックなトレッキングブーツです。
足幅はやや広めです。
重さ:630g(#42、1/2ペア)
カット:ミドルカット
防水性:
裏地(ライニング):HDry
甲の部分(アッパー):耐水スエード
靴底(ソール):ビブラム・DRUMLIN
タイプ:日帰り~富士登山・縦走登山・岩場・テント泊
スカルパ:ZGトレックGTX
ハイキング・トレッキング、3シーズンの登山に対応する登山靴です。
アッパーに使用された耐水スエードはおしゃれさだけでなく機能性も十分備わっています。
しなやかなソールでフィット感も抜群!
スカルパの中では幅広なので日本人の足にもよくなじむ、人気の高いモデルです。
重さ:625g(#42、1/2ペア)
カット:ミドルカット
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス®
甲の部分(アッパー):耐水スエード
靴底(ソール):ビブラム・サリックストレック
タイプ:日帰り~富士登山・岩場・ハイキング用・キャンプ・旅行用
スカルパ:マーベリックミッドGTX
マーベリックミッドGTXはトレイルランニングシューズとハイキングシューズの、まさにいいとこ取りの登山靴です。
とても軽く、通気性も抜群です。
重さ:475g(#42、1/2ペア)
カット:ミドルカット
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス®
甲の部分(アッパー):テックファブリック/マイクロファイバー
靴底(ソール):スカルパ・クロスオーバー
タイプ:日帰り~富士登山・ハイキング用・キャンプ・旅行用
スカルパ:テラ GTX
しなやかなソールで散歩から低山ハイクまでカバーする登山靴です。
重さ:630g(#42、1/2ペア)
カット:ミドルカット
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス®
甲の部分(アッパー):レザー
靴底(ソール):ビブラム・エナジーⅡ
タイプ:登山・ハイキング用・キャンプ・旅行用
スカルパのアプローチシューズ
クライミングのポイントまで履いて歩くアプローチシューズは、ヒールからつま先までソールが一直線になっているのが特徴です。
岩場歩きに威力を発揮します。
スカルパ:メスカリート
クライミングシューズと同じ構造で、つま先にしっかりと力を伝えます。
重さ:415g(#42、1/2ペア)
カット:ローカット
防水性:
裏地(ライニング):記載なし
甲の部分(アッパー):耐水スエード
靴底(ソール):ビブラム・DYNAMIS LB(メガグリップ)
タイプ:日帰り~富士登山・ハイキング用・キャンプ・旅行用・岩場
スカルパ:メスカリートミッドGTX
メスカリートのミドルカットモデルです。
ソールのグリップ力に定評があり、岩場続きの道にも対応します。
重さ:530g(#42、1/2ペア)
カット:ミドルカット
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス®
甲の部分(アッパー):耐水スエード
靴底(ソール):ビブラム・DYNAMIS LB(メガグリップ)
タイプ:日帰り~富士登山・ハイキング用・キャンプ・旅行用・岩場
スカルパ:モヒート
モヒートはアウトドアやタウンにもマッチするデザインですが、岩場のトレイルにも対応する機能性も兼ね備えています。
10色展開なのもうれしいところです。
どれもきれいな色で迷いますね〜。
重さ:360g(#42、1/2ペア)
カット:ローカット
防水性:
裏地(ライニング):ストレッチファブリック
甲の部分(アッパー):耐水スエード
靴底(ソール):ビブラム・スパイダー
タイプ:日帰り~富士登山・ハイキング用・キャンプ・旅行用・岩場
スカルパ:モヒートGTX
モヒートGTXはモヒートをより登山向けにしたような商品で、ライニングにゴアテックス素材が使用されています。
水の侵入を防ぐため甲の生地と側面の生地がつながる、登山靴と同じ造りです。
ソールはモヒートより山歩きに特化したパターンになっています。
重さ:415g (#42、1/2ペア)
カット:ローカット
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス®XCR
甲の部分(アッパー):耐水スエード
靴底(ソール):ビブラム・スパイダー
タイプ:日帰り~富士登山・ハイキング用・キャンプ・旅行用・岩場
スカルパ:モヒートベーシックGTX
モヒートを基調にした、シックなレザースニーカーです。
重さ:370g(#42、1/2ペア)
カット:ローカット
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス®
甲の部分(アッパー):レザー
靴底(ソール):ビブラム・シンバイオス
タイプ:日帰り~富士登山・ハイキング用・キャンプ・旅行用・岩場
3シーズン対応の登山靴
テント泊にも対応する3シーズン登山靴をご紹介します。
スカルパ:リベレHD
3シーズン対応の登山靴で、縦走登山する方にもおすすめ。
セミワンタッチのアイゼンを取り付けることができるので残雪帯にも対応します。
重さ:690g(#42、1/2ペア)
カット:
防水性:
裏地(ライニング):HDry
甲の部分(アッパー):耐水スエード/マイクロテック
靴底(ソール):ビブラム・ペンタックスプレシジョンⅢ
タイプ:日帰り~富士登山・縦走登山・岩場・テント泊
スカルパ:リベレライトHD
リベレHDの軽量版。
アッパーをスエードからマイクロファイバーに変更したモデルです。
重さ:660g(#42、1/2ペア)
カット:
防水性:
裏地(ライニング):HDry
甲の部分(アッパー):マイクロファイバー/耐水ファブリック
靴底(ソール):ビブラム・プレシジョン テックロール
タイプ:日帰り~富士登山・縦走登山・岩場・テント泊
スカルパ:トリオレプロGTX
縦走登山や岩場の多い山行、冬の中級山岳に対応します。
重さ:880g(#42、1/2ペア)
カット:ハイカット
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス®
甲の部分(アッパー):スエード/シンセティックレザー
靴底(ソール):ビブラム・ペンタックスプレシジョンXT
タイプ:日帰り~富士登山・縦走登山・岩場・テント泊
トレイルランニング用シューズ
トレイルランニング用シューズはソールのグリップ力が強く衝撃の吸収も良いのが特徴です。
スカルパ:スピン ウルトラ
長時間のトレイルランニングやハードなトレーニングに対応するトレイルランニングシューズです。
重さ:270g(#42、1/2ペア)
カット:ローカット
防水性:
裏地(ライニング):ストレッチファブリック
材質:ファブリック/フィルム
靴底(ソール):ビブラムVELOX LB MAX (メガグリップ)
タイプ:日帰り登山・トレイルランニング
スカルパ:ラッシュ
スピードハイキングシューズ。
スカルパオリジナルのフリードームソールが衝撃をしっかりと吸収します。
重さ:395g(#42、1/2ペア)
カット:ローカット
防水性:
裏地(ライニング):ストレッチファブリック
甲の部分(アッパー):ファブリック/TPUフレーム
靴底(ソール):スカルパ・フリードーム
タイプ:日帰り登山・トレイルランニング
スカルパ:SPIN
SPINはATOMがベースになっており、軽量化と足裏の剛性をアップしました。
アッパーは今回紹介するトレランシューズの中で、最も薄く軽量です。
シャンクはバネのような働きで前足をサポート。より登りに強い仕様になっています。
重さ:265g(#42、1/2ペア)
カット:ローカット
防水性:
裏地(ライニング):ストレッチテキスタイル
甲の部分(アッパー):ファブリック/熱溶着フィルム
靴底(ソール):ビブラム・VELOX LBT(メガグリップ)
タイプ:日帰り登山・トレイルランニング
スカルパの冬用登山靴
厳冬の厳しい環境下にも対応する雪山登山用モデルを紹介します。
スカルパ:ファントム8000
ファントム8000はゲーター付きで耐久性、柔軟性、防水性、透湿性に優れた冬用登山靴です。
重さ:1.320g(#42、1/2ペア)
カット:
防水性:
ゲイター: S テックショーラー / フレックスシール(ジッパー)
中綿:プリマロフト®ゴールド
甲の部分(アッパー):S テックショーラー / PU TEK テクノロジー
靴底(ソール):ゼログラビティーライト / ビブラム
タイプ:雪山登山
スカルパ:ファントム6000HD
ファントム6000HDアルパインクライミング対応するダブルブーツです。
インナーブーツはプリマロフトが内蔵され、保温性・断熱性・フィット感に優れています。
重さ:1,005g(#42、1/2ペア)
カット:
防水性:
ライニング:シルバーヤーン+プリマロフト®ゴールド
靴底(ソール):ビブラム・プレシジョンテックロール
タイプ:雪山登山
スカルパ:ファントムテック
ビルトインゲイター付シングルブーツ。
片足730g(42サイズ)というトレッキングブーツ並の軽さですが保温性など雪山登山への機能性は十分です。
重さ:730g(#42、1/2ペア)
カット:
防水性:
ゲイター:S テックショーラー / ヒートシールドジップ
中綿:プリマロフト®ゴールド / プリマロフト®シルバー
甲の部分(アッパー):S テックショーラー / PU TEK テクノロジー
靴底(ソール):スオラプレシジョンACテックロール / ビブラム
タイプ:雪山登山
スカルパ:モンブランプロGTX
モンブランGTXよりもフィット感があり、剛性が高いのがモンブランプロGTXです。
ゲイターとアッパーを一体にし、保温性が高いのが特徴です。
重さ:900g(#42、1/2ペア)
カット:
防水性:
ゲイター:防水エラスチック
中綿:ゴアテックス® インサレーティッド
甲の部分(アッパー):3mm 防水スエード
靴底(ソール):エッセンシャルAC / ビブラム
タイプ:雪山登山
スカルパ:モンブランGTX
冬山全般に対応する登山靴で、中綿入りのシングルレザープーツです。
足指周りがゆったりした履き心地が特徴です。
重さ:990g(#42、1/2ペア)
カット:ハイカット
防水性:
中綿:ゴアテックス® インサレーティッド
甲の部分(アッパー):3mm 防水スエード
靴底(ソール):エッセンシャルAC / ビブラム
タイプ:雪山登山
スカルパ:リベレテック2.0HD
リベレHDの軽量バージョン。
アッパーはマイクロファイバーが採用されています。
重さ:640g(#42、1/2ペア)
カット:
防水性:
裏地(ライニング):シルバーヤーン+プリマロフト®ゴールド
甲の部分(アッパー):記載なし
靴底(ソール):記載なし
タイプ:雪山登山
スカルパ:マンタテックGTX
保温材(インサレーション)入りの冬山用登山靴です。
コストパフォーマンスも良いので冬山初心者の最初の一足に最適なモデルです。
重さ:880g(サイズ42、1/2ペア)
カット:
防水性:
裏地(ライニング):ゴアテックス® INSULATED COMFORT
甲の部分(アッパー):耐水スエード3.0mm
靴底(ソール):ビブラム PENTAX PRECISION XT(セミワンタッチクランポン対応)
タイプ:雪山登山
まとめ
スカルパの登山靴はたくさん種類があるので、自分の登山スタイルをよく考えて選びましょう。
・トレッキング(初めての登山靴~富士登山まで)
・マウンテン(3シーズン登山靴)
・アプローチ/アーバンアウトドア(アプローチシューズ)
・アルパインランニング(トレランシューズ)
・ウィンター(雪山登山)
ハイキング程度の仕様であれば「アプローチシューズ」のモヒートがおすすめ。
ローカットで足さばきも軽やかなので普段履きにも違和感ありません。
カラー展開が10色と豊富なので選ぶ楽しみも広がります。
はじめての登山靴や日帰り登山、富士登山であれば「トレッキング」のZGトレックGTXがおすすめ。
足首がしっかりフィットする履き心地で気持ちよく歩くことができます。
縦走やテント泊なら「マウンテン」のリベレHDを。
3シーズン対応なので、厳冬期以外は大活躍してくれるでしょう。
そして本格的な雪山登山には「ウィンター」。
中でもマンタテックGTXはコストパフォーマンス的にも初めての雪山登山に最適です。
「長く愛着のある一足」の思いで作られたスカルパの登山靴はとても堅牢。
長く相棒として付き合っていけそうです。
品質が優れたスカルパの登山靴をぜひ検討してみてくださいね。
おすすめはざっくりこんな感じ!
・軽いハイキングやウォーキング用なら
「モヒート」
・富士登山を目指すなら
「ZGトレックGTX」
・テント泊用なら
「リベレHD」
・雪山登山用なら
「マンタテックGTX」
コメント