09.登山者の生活改善 『なぜ!?』今家を買う人が信じられない 5年後10年後には大変なことになる あなたは、『部屋が狭い』『賃貸と持ち家のどっちがお得なの?』『家賃を払い続けるのってもったいない』と考えたことはありませんか?ヨメノ我が家でも子供が生まれて賃貸では狭く感じて、周りの友達が家を建て始めて羨ましく思っているよヤマノファイナンシ... 2021.05.28 09.登山者の生活改善
03.カメラ 【必携の軽量さ】登山におすすめなミラーレス一眼レフカメラ 登山の魅力の1つは、何といってもきれいな景色です。そんなきれいな景色をスマホで撮影している方も多いでしょう。ですが、やっぱり本格的なカメラでより綺麗に景色を残したくなりますよね。アルプスに行けば、一眼レフカメラを持っている人をたくさん見かけ... 2021.05.27 03.カメラ
01.登山道具 【-10度テント泊で余裕】シートゥーサミット ウルトラライト インサレーションマットは、寝袋内に入れて使うのに最適なマット さとしシートゥサミットのマットってマイナーなイメージがあります。ゆうや確かにサーマレストやニーモのマットと比べて、目にする機会は少ない気がします。どんなマットなのかな?シートゥマットのウルトラライトインサレーションマットは、夏だけでなく冬も... 2021.05.19 01.登山道具01ー8.テント泊01ー8ー3.マット
04.遭難対策 【九死に一生】ソロ沢登り登山の危険体験 経験豊富な慢心さが生んだ、沢登りでの滑落危機ヤマノ登山の危険体験は初心者ばかりではありません。経験豊富だからこそある危険をしっておきましょう山岳ライターBさん私の登山歴は約10年ほどになります。ニュージーランドで登山ガイドをしたことがきっか... 2021.05.17 04.遭難対策11.クライミング・沢登り
01.登山道具 【切るべし】サーマレストのマットは、Zライトソルがベストな理由【使用感レビュー】 サーマレストのマットはとても優秀で、一年を通して登山でもキャンプでも車中泊でも活躍できるまっとです。今では夏のテント泊から厳冬期のテント泊まで、年中使っています。もう初めてのテントマットならサーマレストのzライトソル以外はありえないです。 2021.05.16 01.登山道具01ー8.テント泊01ー8ー3.マット
01ー8.テント泊 人気のアライテント:エアライズ1・2の魅力とモンベル:ステラリッジとの比較考察 テントを作っているブランドといえばアライテント。そう言っても過言ではないほど高い認知度を誇り、テント購入の際は必ず候補の一つとして上がるブランドです。その中でもエアライズシリーズは、シンプルなデザインながら季節に合わせたオプションを組み合わ... 2021.05.15 01ー8.テント泊01ー8ー1.テント
01.登山道具 オークリーの登山用サングラスのおすすめモデル スポーツをされている方であれば、オークリーというメーカーを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?スポーツサングラスといえばオークリーと言っても過言ではなく、登山に限らずゴルフ・野球やマラソンなど、多くのアスリートが愛用しています。サ... 2021.05.08 01.登山道具
14.お得情報 【2024年】まだ遅くない!コロナ禍の母の日は、楽天やamazonでプレゼントを贈ろう! あすか最近、実家に帰りにくくて、お母さんに会えてないなさとし私の母もいい年なので心配です。母の日は元気が出るものを贈りたいですねヤマノ母への感謝は大切ですね。私は食を楽しむプレゼントを選びました今年も母の日がやってきます。あなたもご自身のお... 2021.05.05 14.お得情報
06.山情報 【安さで選ぶ】富士山登山のレンタル装備はお得?どうやって予約すればいい? 富士山は登山を行っていない人でも1度は登りたい山の1つですよね。標高は高いですが、5合目までバスで行くことができ、山小屋もたくさんあり、携帯も通じるで初心者や登山を行ったことのない人でも安心して登りやすい山の1つです。ですが、問題となるのは... 2021.05.03 06.山情報
01.登山道具 【使用感レビュー】コスパが評判!!ミズノのベルグテック EXセイバーは、初心者最強の登山用レインウェア ミズノのベルグテックEXセイバーは最も優れたレインウェアではありません。ですが高い人気を誇り、初心者向けのレインウェアとしてよく名前が上がります。あすかなんでそんなに人気なんだろう?ヤマノその理由はその価格の安さと登山に使える高性能さにあり... 2021.04.29 01.登山道具01ー1.レインウェア